各メーカーがSDカードの中身を変えています。
PanasonicやTOSHIBAさんは、安心なメーカーでご紹介をしていましたが、写真を保存するICチップがなくなり、基盤のみやmicroSDカードが入っていたり、こんなんで大丈夫なのか?心配します。
取り扱いに注意をしないとだめですね。
これだと、昔はできていたICチップを取り出したりしたこともできなくなりました。
パソコンでSDカードが認識ができなくなったら復旧も不可能になりました。
パソコンのハードディスクもSSD(ICチップ)に変わりました。
大切な、お写真や動画がなくなることは、なかなか諦めることもできないですね。
SDカードの規格が変わったことをお伝えします。