サイトマップ
  1. データサポート
  2. > 復元はできませんでした
  3. > microSDカードの調子が悪い時は、要注意。自分でなんとかすると認識しなくなりOUTです。
2016.08.26
microSDカードの調子が悪い時は、要注意。自分でなんとかすると認識しなくなりOUTです。

1日、1件はお問い合わせがあります。microSDがスマホ、パソコンで認識ができなくなりました。
認識しないmicroSD
結果から、パソコンでカードが反応しなくなったら復元は無理と思ってください。
もったいないです。自分ではなにもしないでください。
この状態から、復旧ができるタイプは金属の下にシールが貼ってあるタイプだけです。
写真の容量は、32GBです。DVDは4.7GBということは約7枚分のデータが入ります。
写真の枚数にすると、恐ろしい枚数の写真がパーです。
microSDは、こまめにバックアップしましょう!!