- 症状を具体的に教えてください。
- SDカード、フォーマットしますか?・スキャンして修復しますか?はいを押したら、写真が消えた。誤って1枚削除が全部消した。
プリント機械に入れたらカードが反応しなくなった。ビックカメラさんで復元できますよ!と言われたらデータサポートでも復元できます。
復元し、翌日に発送します。
デジカメでカードエラーになったり、「カードが破損しています」表示が出たら、
パソコンにSDカードを挿入しても反応がしない場合のNG行動
突然!「?」「!」「×」カードエラーと表示がでたら要注意です!
デジカメや、複数のパソコンをお持ちの方はいろんなパソコンに、
何度もSDカードを挿入しないでください。
※SDカードに保存されている、大切な画像・動画が壊れ再生ができなくなります!!
画像の保存情報が削除され、画像が見えなくなりますが、画像は記憶カードの領域に残っています。削除後、写真撮影、フォーマットなど、その他の作業を実施しなければ、高い確率です。
SDカードエラーが発生してもフォーマット(初期化)の表示がでますが、復元はできます。
画像を保存するICメモリーがショートすると全てのデータが消えて復元できない場合もあります。
カードの容量がなくなり、パソコンに入れると「リムーバブルディスク スキャンして修復しますか?」と出る場合はカードの故障です。抜き差しを何度もすることで復元できなくなります。この場合は、パソコンから抜いてください。
プロはここが違います。無料診断後に「復元できる画像」の確認ができます。
「無料診断サービス」が終わり次第、結果をサムネイル画像にして
メールでご報告します。今ではどこの業者も画像をお見せしていますが、業界で初めて画像を見せることに成功しました。
お探しの画像がなければ、キャンセルしてください。
※キャンセルしても料金は発生しません。
(同封の「切手」84円と交換で、クロネコDM便で返却いたします。)
復元した画像・動画を元のデジカメのSDカードに戻すこともできます。
※他社はDVDで戻ってきます。
自分でSDカードに戻すことは面倒でパソコンの知識がいります。
返却運賃、CD/DVDは料金に含まれてます。
困難な作業が発生しても追加料金は発生しません。
スピード対応、当日、発送可能です。お支払いは、安心な後払いです。
同封する中に、ゆうちょ銀行振込み先を記載してあります。
ゆうちょ銀行同士は振り込み手数料 100円